おはようさんでございます。
お夕飯というのは毎日あるわけで、何かと無い知恵を絞ったりするわけですが、
ああ、そうだ!冷凍庫にあれがあった!
こういう時は気が楽になります。先日はエル嬢が来るというので、なにかベジタリアンなものをと探していると
きのこのパスタソースがあるわ!
前日に取り出して、冷蔵庫で解凍しておきました。
夕方さて、きのこソースを温めようとタッパーの蓋を開けると
あっ!半分しか入ってない!
十分の量があると思い込んで確かめなかった私が悪いのは、まあそうなんですが、
裏切りおって
ひとりで切れておりました。
が、なんとかせんとなりません。慌ててその辺の使えそうなものを物色。まずはパスタをちょっと柔らかくなってたアボカドをペースト状にしてれもん、塩コショウしてまぜまぜ。その上にスライスしたトマトを並べて、さらにその上にレンチンしたきゃべつを並べて、少ないきのこソースを白ワインで割ってかけて、チーズ。。。
え?メキシカンミックスチーズっきゃないの?
もうヤケクソです。いいわさ、これ、メキシカン風パスタとしよう。
ま、材料それぞれは皆が好きなものだから
もしどうしようもないものだったら、宅配ピザがある!と自分を慰めつつ、待つこと30分。
へ~、珍しいパスタだ~
珍しいというより、突飛なといった一品となりました。


こわごわと食べてみたら
美味しい~、これ好き~
為せば成る!いやアブナイところでした。
ブルーベリーとブラックベリーをたっぷり入れてみました。
そうなの、あると思っていたものがない!となると困っちゃうのよね。
こまさん、そこ、ランドリーバッグよ!何故かおもちゃがその中にあると思い込んでいたよう。
はやく出てきてちょうだいな。
出てきた後は
冷凍するものには、いつ作った何か、ということをラベルライターで印刷したものを貼ってあるんです。次からは半分の時は半分と量も書いておこうと学習いたしました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |