おはようございます。
昨日の続きの、おニューなるお水ファウンテンでございます。
きりんさんが気に入ってくれたようですので、他の子たちにも試してもらおうと
コードレスなので、どこにでも置けるのが頼もしいです。


さっそくわらわらと集まってきましたよ。
が、やはり、お水大好きなるきりんさんが
でん、と陣取ってしまいました。


そこに現れたるは
しばらく 検証していたようですが、
物怖じしない子ですが、あまり興味を示さず、パス。
そこに へっぴり腰で現れたる
きりんさんてば、そんな テキヤのおっさんみたいにしたら 皆逃げていってしまいますよ。
結局


イマイチの結果でございました。
このファウンテン、お水操作が始まっても、物凄く静かなんですよ。もうちょっと、
ぴしゃぴしゃ~
と、水の流れが派手に出る方が、興味わくかしら。
今年の夏、まだ鰻を食べていたくて、ちょっとした焦燥感を感じておりましたのよ。そこで、冷凍パックのかば焼きを日系スーパーで買ってきましたんよ。が、これ、ものすごい沢山の激甘タレがびっしりついてましょ?ですので、タレをふき取って、
五目チラシにしてみました。すし太郎さん、ありがとう。


日本で食べるうな丼やうな重には比べ物にもならないものですけど、それでも一応 鰻を食べた、ということで、なんとなく義務を果たした気分。
残ったご飯は
ヒジキふりかけとシャケフレークを混ぜて握りました。どうも最近巨大ランチが多いですな。あまりにも大きかったので、
ま、いくつに分けようと、全部食べちゃえば同じ事ではありますけどね。
後々から
そうそう、その調子よ。
みかんさんもそこに参戦。
んんんん~。どうもなかなか飲んでくれないのですよ。
なにかいい方法はないものでしょうかね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |