おはようございます。
我が家は私も労働しておる兼業主婦でありますが、元来のナマケモノ性分もございますゆえ、手抜き専門主婦でございます。
ご承知の方もいらっしゃいますでしょうが、ワタクシは後妻、継母の身。お亡くなりになった嬢たちのお母様は専業さんでらっしゃったので、ワタクシと結婚した折にはいろいろな調節がございました。
例えば 帰宅後のワタクシがドタバタとお夕食の用意をしているお台所で
何故にそこにぼーっと立っておるのじゃ?
が、元々お料理が嫌いな人ではなく、特に大きなお肉の塊などを使う料理には、俄然張り切って
任せてくれたまえ~
しかし、ちょっとした副菜であるとか、サラダとくると
えっとぅ、どうすればいいかな
混乱をきたすようです。
というわけで、ぱぱ君がメインを料理する時には、私が副菜やサラダ係となるわけです。たいした手間ではないので、それはよろしいのですが、問題は仕事で遅くなって、帰宅が遅くなってしまった時。
そういう時にはあらかじめ、温めれば食べれるようなものを用意しておきますが、炭水化物と副菜かサラダもんはどうするか問題。
バタバタと帰宅して、着替えてお台所にくると、
えっとう、ちょっと温めておいたよ
むぅ。ちょっと温めておくだけじゃ、食べれへんがな。こっちとら、空腹で、労働停止した頭の中は
あれと、これと、それをこうして
手順を考えるので手一杯。こういうとが起きるのは月曜日が多いのですが、シーズン中に問題なのは
Monday Night Football
どうしてもぱぱ君の目がテレビにいって、手と足が動かなくなっているんです。
結婚したてのころは、なんか私がやらなくてはならないような気がして無理してたんですね。言い訳ですが、月曜日の午後は超忙しく、お手洗いに行かなくてもいいように水分もあまりとらないといった状況。空腹と脱水でイライラ感満載(おそらくすごい形相で)で お食事の用意をしてたものでした。これはストレスや、いかんわ、と思い 話してみると
お手伝いしたいんですけど、どうしたらいいのかわからないんです
専業さんの家庭で育ち、専業さんとの生活だった彼には、仕事でいっぱいいっぱいになって角出して帰宅した鬼嫁と暮らした経験がないわけですね。
よし、何事も学習すればいいのよ
それからは
お皿だして、まな板洗って、あれして、これして
司令官からの命令が飛ぶようになりました。
はいっ、ボーっとテレビ観ないで、手を足使おう!
鬼司令官化した嫁となりました。
が、これで私も気楽になりました。なんといっても主婦は家庭の中心。私の機嫌が悪いと家の中が暗くなります。月曜日には一品でタンパク質もお野菜も沢山とれるものを、前もって用意する、という知恵もつきました。
私のストレスは猫ちゃん達のストレスにもなるんですよ。
自分自身の機嫌管理も大人としてきちんとしなくてはいけませんね。
こういう子たちがいると、長くは不機嫌でいられませんけどね。
確かに、猫ちゃんのお腹ナデナデは血圧低下の効果があるとどこかで読んだような。
ニンゲンにもこういう効果のあるものはないのでしょうかしらん。でもね 頭なでても、どうってことないし。え?おしり?
アナタ!うちは昼間の番組ですよ!なんてこと言うんです!
って、私か、言ったのは。😓😓😓
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |