おはようございます。
いやはや、降りましたよ、雪が!
水曜日の最高気温は華氏52度(摂氏11度ちょっと)。晩の9時ごろにいは雨っぽくなっていたんですが、ここから、ぐわーっと気温が下がり、
☃☃☃ゆーきや こんこん、振っても降ってもまだ降りやまぬ
状態。翌朝、ごみを外に持っていこうとしたら
緑のが普通ごみ。青いのがリサイクルのなんですが、どちらにせよ、こんもりと雪が積もっておりました。
表の道路には除雪車が何度か入ったようで、ちょっと雪がかかっているけど、運転できそうな状態。
なんで、こんな暗いうちから、道路状況を気にしているかというと
今朝、早朝テニスのお約束があるんです
ダブルスなので、女子4名。一人を除いてはみな結構 近場に住んでいるのですが、
みんな大丈夫かなあ
と気にかけていたところに、電話がぶるぶる。メッセージです。
緑がワタクシ。
皆さん、肝が据わってらっしゃるぅ~
最後の、今着いたの~、と連絡くれたのは、ちょっと離れた所に住んでいる方。運転に時間がかかるかも、と早めにお家を出られたんですって。
こうなったら、ぐずぐずしてられないわ
早めに私も家を出たのですが、道路はもう除雪されており、問題なくクラブについてしまいました。
恐らくは35センチくらいの積雪でしたろう。いかなソルトレイクでも こんな大雪は久しぶり。テレビでは軒並み学校がリモートになるか、2時間遅れでの開校となったり、ニュースの方々はできれば10時くらいまではおうちにいるのがいいですよ~、と仰っているくらいのところ、
なんの問題もなく運転できちゃった
ソルトレイクの除雪作業係さんたち、只者ではござらんよ。
本当にご苦労様です。ありがとうございました。
この前の晩は帰宅時にホールフーズさんに寄って、またシャケを買ってきました。
パスタはほうれん草(まだ食べてるんです!)とプチトマト。こちらもシンプル。
こういうシンプルなのもいいね
そう。私的にはこういうシンプルなのが(そうなの、が!)いいんです。
何してるのかな、と視界を広げると
何故かこの隅っこの角が好きなこまちゃん。
特に何事もおきません。ぼーっとしているこまちゃん。それをじーっと見つめるきりんさん。そしてそれを更に観察するワタクシ。
静かに時は経ってゆきます。(非生産的な一家です)
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |