おはようございます。
猛暑の続いているソルトレイクでございます。
平年の最高気温はだいたい30度、これだって暑いですが、あーた、ここんとこ連日40度近いんですのよ。そんな時、どうしても食べたくなるのが
ところて~ん
幼い頃の記憶って、なんかぼんやりしているところがありますけど、その中に商店街の店先の木桶のなかからブロック状のものをとって、あの押し出す木箱にいれて
にょ~ん!!!
って出てくるのがとってもツボにはまって以来、夏となるとところてんがどうしても食べたくなっちゃいます。
そこで、日本からのEMSも再開された(FEDEXさんでは食料品は送れませんのよ)ときいて、常温でOKのところてんを購入。転送サービスさんより送ってもらうことにしました。
わ~~~~い、とっころて~~~~ん
と浮足立っておりましたが、送料を見て驚きました。
送料の方が買ったものよりずーっと高い!
ま、買ってしまったの、仕方ありません。ごっつい送料を出して送ってもらいました。着いてまたびっくり。
重い!
ずっしり重いんです。
小さなパッケージだから、と思って買いすぎました。30袋。重いはずです。
それでも嬉しくて
酢醤油ではなく、麵つゆにちょっと蜜のはいった黒酢を合わせて、たっぷりの和からしと青のり。
うまかぁ~
夏の贅沢です。
が、30袋もあるし、とにかく一生懸命食べなくてはなりませぬ。
ところてんって、地域によっていろいろ食べ方が違うのだそうですね。
そんならいろいろ試してみよう~
というわけで、近頃いろいろ試してみてます。
温かく天ぷらいれたおうどん風もいいし、納豆と混ぜてみても美味しいかったです。変わったところではカレーに合わす、というのがあるそうで、是非試してみようとおもっていおります。その他いいお知恵がありましたら是非教えてくださいませ。
そうですね、麺類が世の中で一番好きですね。ただところてんは繊維質の他栄養価はあまりないですから、バランスをきちんと考えなくてはいけません。
確かにね。いつもあちこちでにょ~ん!とひっくり返ってますね。
やだ、みかんさんたら怖いお顔して。で、こうして取っ組み合いが始まって、ままの平和が破られるのでした。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |