こんにちは。
先日の強盗ルックの評判が今一つでして、CDCの勧告もあるし、Sugeon Generalのアダムス医師もご自分でTシャツから布マスク作ったよ、とTVで仰っているので、それじゃ、平民のわたくしもやってみようかと、トライ。なんの生地使おうかな、と探してみたのですが、なかなか心地よさそうなのはありませんでしたので、日本から持ってきた貴重な(大事に大事に使っているんです!)ハンカチで作ってみることにしました。
せこーい私は、ま、そんなに使うものではないし(スーパーに行くときくらいでしょ)、このクライシスが終わったら、縫ったところをほどいて、またハンカチとして使えるようにと、
二つ折りにして、両端にゴムの通るところを付けただけ。付けてみますと
手芸というほどのものでもありませんが、何か作るというのは楽しいもの。興にのったところで、週末に仕入れてきたレタスなどの葉っぱ類を植えてしまいました。レタスやチャードなどの葉っぱ類は涼しい気候がお好きなんですね。夏になる前と夏が過ぎた頃が育てやすいです。
緑の鉢に育っているのはチャイブ。こちらは律義に毎年こうして出てきて育ってくれます。この他に、小松菜と赤しその種も植えてみました。
なかなか生産的な時間をすごすと、勢いがついてきますよね。そこで、お料理の本などが入っている本棚の棚板がひとつずれてぱっかりと割れてしまっていたので、それも直すことにしました。
本を出すと、さっそく検査隊が
さて、直した棚板入れようか、と本棚をみてみると
ちょっとのいてもらいましょうね。
さて、よく働いたご褒美にちょっと一服いたしましょ。そうそう、あんこたっぷりのお饅頭がありましたっけ。じゃ、お茶を入れましょう。
頂き物の新茶があるのですが、これがちょっと気に入らないお味(すみません、何様ってわけじゃないんですけど)なので


こうすると、深蒸し茶のようなコクがでる、と某TVがってん番組で教わりました。
あ~、美味し 😍 しあわせ~
あなたは何もしてないじゃないですか。
え?可愛いからご褒美?あらあらあら~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |