どうも、もふママでございます。
週日の忙しい夕方、あれ、何作ろう、と冷蔵庫を覗いてみると、なーんもないべ、という時、皆さまはいかがされましょうか。
そんな時役に立つのが缶ものですね。先日、鮭缶でパスタ、作ってみました。
冷蔵庫にはきゃべつ、ヒラタケ、しめじ、半分の玉ねぎ、などがありましたので、クリームパスタにすることにしました。
ホワイトクリームは、バター、小麦を炒めて、牛乳でのばし、ちらっとチキンコンソメを入れて、さらに
を入れてみました。これ、わたくしも最近知ったのでございますが、不活性化された酵母(ウェキペディアさんによります)で、ま、乾燥された菌の一種でございますね。これはアミノ酸やビタミン、特にB系統が豊富。ちょっとチーズっぽいところもあり、ビーガンさん達にとっては嬉しい食品だそうです。もふママ的には、これを足すとちょっと旨味が増すような気がします。合うもの、合わないもの、あるとは思いますが、気が向くとちょっとお料理に使ってみたりしてます。
いろいろハーブも入れてみました。
鮭とソースを入れて、茹でたパスタを絡めて完成。


ワインはカリフォルニア、セントラルコーストのピノノワール。お口の中でフルーツ炸裂!系ワインで、パスタによく合いました。
えええ、鮭缶入ってるのに?
クリーム系パスタですし、ピノノワールはタンニンという渋み成分が少ないので、青魚は無理かもしれませんが、白魚や鮭の洋風料理なら大丈夫、っていうもふパパのご意見です。
美味しいよ~。
私共がお夕飯を終えると、遊んでほしいリクエストにお応えして居間へ移動。そこでみかんさんが
このボールを勢いよく回してあげます。一部を布で覆うとそこだけボールが見えなくなるので、
みかんさん、身を乗り出します。
周りをくるくる回って探してます。援軍としてゆず君も参加。結局探しきれずに
ちょっと休憩。このスポットはとってもポピュラーで、いつも
この後待ちきれなかったゆず君が飛び乗って、みかんさんは追い出されてしまいました。ぷんすかのみかん嬢でございました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |