もふママ日記

もふもふズx3+ との楽しい毎日in SLC

おでん(いっしゅ)ナイト:スーティちゃんお久しぶり

おはようございます。

 

 

さてさて、お一人様お夕飯。今日は真面目な時間に帰宅できましたので、前々から企んでいた

 

おでんナイト!

 

というのもですね、ちょっと冷凍してあった練り物、そろそろ使ったほうがいいよなあ、と思っていたんです。ただ、本来ならあってほしいおでんの種がそろってませんのよ。ちくわもはんぺんも、ちくばぶもない(よよよ~涙)。だから、正確には

 

おでんish ナイト。

 

それでも私にとってはとっても贅沢。まずは

お大根、お米のとぎ汁にて下茹で

で、こんなもんも

豆腐しらたき

お豆腐が白滝に練りこまれているわけです。これ、こちらではダイエット食品として結構人気があるのです。スパゲティーというお言葉と、なんかトマトソースがかかった怖いイラストは敢えて無視しましょう。

で、適当なるお出汁を作って

ぐつぐつ

これがなんとも嬉しい!

いただきま~す

入っているのは、お大根、イカ団子?、ごぼうまき、お豆腐白滝、お餅巾着、野菜つみれ。和辛子でいただきました。

恐ろしく久しぶりのおでん(ish) だったし、お腹もものすご~く空いていたというのもあったのですが、

どれだけ食べたらいいんかな

どんどん食べれちゃっても、お腹きっつ!とならなくて。

無限おでん?

んなわきゃなかろう。やっぱり食べ過ぎたかな。

で、金曜日の晩だしね。

ブドウを固形と液体で

ん。最高!

 

ぱぱ君がおりませんので、おうむのスーティちゃんのお相手もワタクシ。スーティーちゃん、久々のご登場。

 

あらら、ままじゃないの

この子とぱぱ君の歴史は私なんぞよりずーっと長いのです。

ねえ、ぱぱ君はどこなの?

やっぱりぱぱ君、探しちゃうよねえ。なんし、この子は

おはよ!

ぱぱ君の声で、ぱぱ君の英語なまりのおはよう!で挨拶してくれるんです。大好きなピーナッツをあげると

チーズ?

美味しいものは全部チーズなんですって!

 

ぱぱ君のお宿からの景色

雪山ですね~。わかります?後ろにうっすら。

夜になると

こんな感じ

なにもないようなところにこんなキャビンを建てちゃうんですね。フライフィッシングは人気アクティビティですから、お客さんも多いのだそう。ちょっとした観光地なんでしょうね。

 

さて、家では

段々きりんさん

 

この段々でのフィット感がいいそうなんです。

僕は平らがいいのです

好みは人、いえいえ、猫それぞれ。

こまはゴロゴロがいいの

こまちゃん、ふっさふさだからアタマがちっちゃく見えます~。これを書いていたら

まま~、来たよ~

隣のハンモックに来てくれました~。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング