おはよございます。
よく言われることですが、アメリカのお正月は
ただの休日
ということで、お祭り感覚は薄く、どちらかというと、クリスマス祭の残り火みたいなところがあります。今年は元旦が日曜日でしたので、月曜日の2日は振替休日。3日から通常営業となります。
我が家でもお節の残り物もほとんど片づけて、元旦の夜なんぞは
大晦日はほぼほぼベジタリアンでしたから、なんかがっつりいかないと
力尽きてしまう
大げさな人が約一名。
翌日は
テニスに行った帰りにランチをテイクアウトで
とっても美味しいのですけど、さすがにすごい量なので、半分も食べきれず、残りは今週のランチでチキンサンドイッチと相成ります。
この振替休日が私にとっては本当の休日。今日は家事であれこれせんくてもいいし、仕事もなし。が、3時から 我がユタ大のフットボールチームが 栄えあるローズボールの試合なんです。ですから、当然、夕食の支度なんぞできるわけもなく、今晩は宅配ピザですよ。おっほっほ。
こんな風に一日やらなきゃいけないことがない日って、滅多にないからね。
おや、両方お試し期間なんですか?
3時までなにして遊ぼうかしら。
そうねえ。でも読みたい本も観たい録画もあるし。困っちゃうなあ。
なんて考えてたら眠くなってしまって。お昼寝してから考えようっと。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |