おばんさんでございます。
お買い物に行く前に必ず確認しなくてはいけないのに、ついつい、ってことありますよね。(ついついって、そればっかっしょ!)
先日、まだオレンジジュースが半分残っていたのに新しいのを買ってきてしまったので、古いのを消費しようと
オレンジジュースを沸騰させて粉寒天をまぜまぜしただけです。口当たりからいえば、ゼリーのほうが好きなんですけど、寒天にしておくと、室温で使えるという特典がありますので、応用が利きますよね。
固まったのをだしてみると
お味見したこの方に感想をきくと、
オレンジジュースみたいな味だべ
まあ、それっきゃ入ってませんから、当たりではありますが。いえ、別にクイズではないので、もうちょっとご意見がほしいところ。
可もなく不可もなし
なんとも愛想のないことで。でもオレンジジュースで狂喜されても困りますわな。
ま、いろいろ使い方考えてみましょう。
手始めはサラダ。
サラダ菜、ルッコラ、2種類のプチトマト、きゅうり、細かく切った紫アスパラ、カイワレ、に添えてみました。ドレッシング は苺ビネガレットとバルサミコ酢を混ぜてレモンを絞った甘酸っぱい系。オレンジ寒天、ちょっと甘みと酸味があるのでバランスがとれていいお仕事してくれました。
毎日いいお天気のこの頃。
日向ぼっこしながらのお昼寝にも精がでちゃいます。
なんともいいお顔でお昼寝のみかんさん。かわいい~。
おもむろに起きてきて、まずやることは
と、なにか、不審な音が?
どうやら本の後ろに不審者が?
やだ、ゆずさん、そんなところに入り込んじゃって。
実は入ったはいいが、ぎっしり詰まった本に阻まれて、出てこれなくなっちゃったゆず殿。しばらくうろうろしてましたが、ようやっと
本から生まれた本太郎くんですねえ。
のび~をかましたかれは
静電気だらけのゆず君でした。パンクやねえ~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |