おはようございます。
マスク着用が当たり前になってどのくらいになりましたでしょうね。ワタクシの場合、お仕事場ではサージカルマスクを使用いたしております。お買い物などはその時の気分で布になったり、サージカルになったり。お散歩やハイキングの場合はスポーツ用のものを愛用いたしております。
サージカルマスクは基本使い捨てですが、なんか勿体なくて、ちょこっとした時に使えないかととっておいたりするもので、、身の回りあちこちにマスクだらけ。ポケットにもマスク、バックにもマスク。
が、先日左ひざの上をちょっと痛めたようで、湿布状になっている抗炎症薬を貼っていたのですが、膝は曲げたり伸ばしたりと忙しいもので、パッチがすぐにはがれてしまいます。
あっ、そうだ!
はた、と思いついてポケットからサージカルマスクを取り出して、膝にマスクをかけて後ろで結んでみました。
これ、大正解!マスクがうまいことパッチを抑えてくれるので、パッチがはがれません
しわい根性が潤った一瞬でございました。
先日、同僚がなんやらルンルンしているので、なにかいいことあったのかな、と訊いてみると
😃 別に何かってわけじゃないけどね、いい香りってルンルンなんか気分よくなるでしょ?
え?いい香りなんかしとるかな?と、形はしょぼくてもそれなりに機能しているはずの鼻をひくひく。
😃 違うの、いい香り、マスクの中にちょこっとつけてるの
彼女はエッセンシャルオイルに凝っていて、いろいろな香りをそうして楽しんでいるのだそう。
😃 これだと、自分だけで楽しめちゃう
成る程、ひとりアロマがマスクの中でできちゃうわけですな。
私はエッセンシャルオイルについては無知でありましたので、調べてみますと、いろいろな効能があるようですね。
多くはリラックスさせる的なものが多いようです。職場であまりリラックスして眠くなっても困るので、なんか元気の出そうなのを探してみますと、どうやら柑橘系がよいようで
取り寄せてみました。
マスクのワイヤーの入っている上の真ん中くらいに、ちょいちょいと付けてマスクをしてみると
いい香り~
マスクの中でのちょっとしたお一人様楽しみができました。
猫さんはどうやら柑橘系の匂いを嫌うのですね。オレンジを鼻先に持っていくとすごいお顔をしてくれます。
はは~、お許しがでたようです。
御意ざます。わかってますよ~。
でもこれちょっと楽しいです。いろいろ他にも試してみたくなってます。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |