もふママ日記

もふもふズx3+ との楽しい毎日in SLC

お寿司をつまんだ後に映画鑑賞

おはようございます。

 

昨日も超暖かい日で、夕方には予想を超えて30Cまで上がりましたよ。

急いで咲いとこう!

でもまた週中には、最高気温が12-13℃ っていうんですから。もう、あっちへ行ったりこっちへ来たり、まるで、どこかの国の関税脅しみたいですねえ。

 

ま、兎に角、暖かいうちに、ってんで、近所のお鮨屋さんへ。

こうも暖かいと

関税ドーノコーノ報道でにぎわっているワタクシ共。やはりおビールなんか近い先々お値段変わるかしら、と見てみると

キリンビール一番搾りはアメリカ産。が、なんと、スーパードライあさひ君は

イタリアはローマで

写真はちょっとこんまくて読めませんが、そうしっかり書かれているのですよ。

 

アサヒよ、おまえもか

 

ちゃうちゃう。や、驚きましたわ。意外なところで生産されているのですね。

 

イカ揚げ、鯵のお刺身、はまちカマ

鯵は今日のスペシャル。久しぶりでした。おいし!はまちカマはぱぱ君の大好物です。

 

〆はお寿司で

カンパチ、シマアジ、いくら。ウニ。好きなものばかり!

 

 

お家に帰って、アマプラにて久しぶりの映画鑑賞。最近亡くなった、ヴァルキルマー氏。大変なご病気をされてご苦労なさいました。若い頃は男前でらして、味のあるいい俳優さんでしたよね。エンタメに暗いワタクシの押し、というのですから、間違いございませんよ。というわけで、彼を偲んで、ずいぶん昔に観た映画

ウィロー (お写真はアマゾンさん)

先々世界を救うとされた、プリンセスの赤ちゃんを狙う、白雪姫の継母みたいな怖い魔女。この子を救う役割を担ったウィロー氏が旅に出て、キルマー氏演ずるちょっとアウトローな戦士と出会い、一緒に。。。。というようなあらすじ。昔の映画ですので、戦闘シーンも ドロドロしてないし、結果オーライの映画ですので、私も落ち着いて観ることができました。1988年の作品だそうですが、今観ても違和感ない、よくできた映画です。景色がものすごく綺麗でした。どこで撮影したのかな。

 

私の横では、映画には興味ない

僕はひたすら寝るのです

ハンモックからはみ出しつつも、うまくまとまって爆睡。

 

ハンモック、こまちゃんだと

余裕なのにね

なんてぱぱ君と話しておりました。

ほっといて!

ああ、もうあんよも尻尾も完全にはみ出して、ほぼほぼ、ままをキックしとりますわ。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング