おはようございます。
高めフラットが続いているみかんさんですが、今の状況では激しい下がりがないのはありがたいです。
夕べ:インスリン前:262mg/dL, +2時間後 250, +4時間後 236
今朝:インスリン前:289mg/dL, +2時間後154, +4時間後 190
ぱぱ君がコロナと一緒に帰宅してから焼く24時間。
ぱぱ君は私がかなり厳しい警戒態勢をしいているのにちょっとびっくりしたよう。彼にしてみれば、マスクしてれば大丈夫といった気持ちがあったようです。が、ワタクシとしては
ぱぱ君が触ったものはすべて殺菌せねばならぬ
できるだけ空気を洗浄せんとならぬ
そして、なんといっても
距離を取らなければならぬ
距離がやはり最強の味方。
昨日の晩はベトナム料理屋さんからのテイクアウト。ぱぱ君の分は台所のテーブルに。私は隣の部屋の一番台所から遠いところで、台所に背をむけて
スープは辛口のホットサワースープ。辛いものは免疫システムにいいって言いますからね。食欲がなかったのですが、頑張って食べました。食べ終わったらすぐに、
今朝の私の検査は
ま、まだ1日もたってないんですから当たり前ですよね。ぱぱ君は思いっきり陽性。
それにしても、殺菌せんとならんものが多いことにちょっと驚きました。カウンターとかの表面以外にも、ドア取っ手、引き出しのノブ、電気のスイッチ、冷蔵庫の取っ手、食洗器の取っ手、蛇口。
そして、みかんさんの血糖値が高めなので、低血糖の心配がなく、私は週末のほとんどを職場で過ごしております。
これだけ頑張っても、敵はウイルス。罹ってしまうときは罹ってしまうでしょう。感染してたとて、まだ症状が出るには早い、とわかっていても、私は現在完全なるヒポコンデリー。ちょっと喉が気になると、
😬あれ?罹った?
熱なんか 2時間おきくらいに測ってますわよ。だいたい36.2~36.6Cくらい。平熱ど真ん中だっつーに。
こんなに気をピリピリさせてたら、そっちで参ってしまいますよね。もっと落ち着かなくちゃ。
確かに、猫ちゃんは一番の精神安定剤です。
あと何日かなあ。
罹ってしまえば仕方ないけど、出来るだけ頑張る。やれるところはすべてやって、家庭内感染を防ぎたいです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|