もふママ日記

もふもふズx3+ との楽しい毎日in SLC

暑いのに寒い!ほうれん草の炒飯

おはようございます。

 

今日はちょっと愚痴をこぼさせてくださいな。

 

寒いのです。

 

いえね、季節的には初夏。でも気温が例年より早く上がってしまって、真夏日が続いているソルトレイクシティなのです。

 

それなのに、ですよ。ワタクシの職場は寒い!今現在、ワタクシはカーディガン2枚着て、しかも

電気毛布を使っております

何を目指して、こんなに寒くしとるんか!

どうやら、温度調整をするためのサーモスタットのあるお部屋は南にむかって大きな窓があるので、

 

🌞🌞🌞 お日様サンサン

ところが、ワタクシのオフィスの窓は北向き。よって、ワタクシのお部屋は

🌑🌑🌑 お日様ナシ

 

資源を大切にせんとならん昨今だというのに、無駄に冷房を使いすぎてはいかん!と、そのお日様部屋に忍び込み、サーモスタットを再上限の温度にセットしたのに

🥶🥶🥶やっぱり寒い!

どうやらこのサーモスタット、プラセボの飾り物で機能しとらんがな。うー寒っ!

 

ワタクシは寒いと眠くなる習性があるのです。が、オフィスで冬眠するわけにもゆかず、雪だるまのように着ぶくれし、真っ赤な電気毛布にくるまって仕事しとるんですわ。

 

🤬 外は真夏日なのに!プンプン!

 

 

おうちに帰ってきなさいよ

そうできたらいいんですけどね!

昨日は、以前作って真空冷凍してあった、焼き豚さんを解凍しましたので、それにあうように、薄目な味付けのチャーハンを作りましたのよ。私はレタスの沢山はいったチャーハンが好きなのですが、ちょうど切らしておりまして、ほうれん草で作ってみました。

凄い色のチャーハンになりました

なかなか荒々しい色合いの炒飯です。でもほうれん草と卵ってあいますものね。お味噌汁はズルして、乾燥お野菜をたっぷりとキャベツ。アーモンドミルク入りでまろやか~なお味噌汁です。

 

あれれ?

ふと見ると、誰も使わなくて、そろそろ処分しようか、と思っていた

セロリスティックの箱に!

あれだけそのお隣で箱盗り合戦していたというのに!

猫心はようわかりませんて。

 

暑くても寒くても

僕はいつも眠いのです

猫の睡眠時間は12‐16時間(子猫ちゃんはもっと長い)のだそうです。いいなあ。うちの約2倍寝てるんですね。馬さんなんかは3時間くらい。ふぅ、絶対 馬には生まれたくない!コアラちゃんなんか22時間、ほとんど寝て一生を終えるわけですね。

 

極楽~

だけど22時間も寝てたら、起きて、コーヒー飲んで、新聞読んで、ご飯食べて、歯磨いて、お風呂入ったら、

 

😗あ、もう寝る時間だ

 

になっちゃいますね!せめて、晩酌する時間はやっぱりほしいな~。

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング