もふママ日記

もふもふズx3+ との楽しい毎日in SLC

お野菜のエンチラーダキャスロール:春ですねえ

おはようございます。

 

表のレンギョウ

咲き始めました!

レンギョウが咲き始めると春だなあ、と思えてきます。こちらは南に面しているので、裏庭より早めの春になります。そろそろご近所の木々も色づいてくる時期ですね!

 

さて、昨日はエル嬢がお夕飯に来る日。新しいレシピに挑戦してみました。

ローストしたお野菜いろいろ

前にも書きましたが、ホールフーズさんのサラダバーにはこうしていろいろなローストされたお野菜があるのです。自分でローストする手もありますが、シンプル化したい時には本当に便利です。今日のお野菜は、スイートポテト、紫玉ねぎ、カリフラワー、赤パプリカ、ズッキーニ、ポータベロきのこ、などなど。これで、エンチラーダキャスロールに挑戦です!

サルサの上にコーントルティーヤ敷いて、お野菜、黒豆さん、ほうれん草、チーズを乗せるのを3段

このように重ねます

結構な量なので、入りきらないかもしれん、とトルティーヤの上から全身の体重をかけて、ぐいぐいぐい、押さえつけましたわよ。

とにかく収まったので

これをオーブンで40分くらい焼きました。

出来上がり~

これが、と~っても美味しいのです!お野菜たっぷりだし、お豆さんとチーズでタンパク質もばっちり!エル嬢も喜んでお代わりしてくれました。

 

これにつけたのは、例のキビで作ったスパニッシュライス風。写真を撮り忘れましたが、玉ねぎ、にんにく、グリーンチリペッパーをよく炒めたところに、キビ1カップと野菜ブロス2カップ。トマト一個を種ぬいて細かく切ったのとトマトペースト大匙3で炊いてみました。炊き上がったら、ライムを絞ってばくちーを混ぜてみました。これ、美味しいですよ!

そして、デザートは、冷蔵庫にあったベリーを全部使って焼いた

ペリーパイ

ふぅ~、お腹いっぱい。

 

 

エル嬢おねえちゃまにいっぱい撫でてもらったの~

ご機嫌なこまちゃん。

エル嬢は新しいお仕事、だいぶ慣れてきたようです。一緒のチームメンバー、一人はスイス、もう一人は今ベトナム、となんかみんなばらっばらで、時間を合わせるのが大変そうです。グローバルですねえ。

僕はローカルです

生まれも育ちもユタのローカルボーイです。

 

いやもう、春先のことにて、冬仕様のお毛毛の変り時。毎日ブラッシングするのですけど、当然、私の服はもう毛だらけ。コロコロしても、追いつかない!うちは白っぽい毛が多いから色の濃い服は着れませぬ。もう、全部白い服にしたら目立たないかしらん。

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング