おはようございます。
先日テキサスであった大洪水。キャンプに来ていた少女たちも含めて、多くの方が亡くなり、さらに沢山の方々が被災されました。
最近こうした災害が多くなったような気がします。そしてニュース画像で状況を観るにつけ胸が痛むわけですが、やはり気になってしまいます。ワンちゃん、猫ちゃん、皆どうしてるだろう。
今朝の地元誌に
テキサス、アリゾナ、ユタ州の動物愛護団体が協力し合って、テキサスで被災した猫ちゃん達を保護
ユタにはベストフレンズ、というNon Killな動物愛護団体があり、州の南の方に広大な土地を持ち、そこではいろいろな動物を保護しております。ソルトレイクにもシェルターがあり、猫ちゃんワンちゃんをそこから引き取る方々もたくさんおります。
このソルトレイクのシェルターに
アリゾナでは100匹、ソルトレイクには85匹いらっしゃいました。
みんな、いいおうちが見つかるといいね。
昨日、やっときゅうりを初収穫したのです。
それならば、とその辺にあるものでサラダをば
つぶつぶはナッツ類で、ピスタチオと


コストコさんで見つけたのですけど、お味は
節分のお豆さん
ドレッシングは
この小っちゃい瓶のは
塩コショウ、お砂糖、いろんなハーブの混ざったもので、これをひとふりするだけで、ドレッシングの味が、ぐっと締まってくれるのです。
そこにやはり現れたのは
と洗顔するゆず君。ついでに、お体の方も、キレイキレイにしようと
お顔そむけちゃってますね。
そして、とってもスキャンダラスな気分になったのか、きりんさんは去っていったのです。
不思議そうに後を追うゆず君ですが
気にしてるのかしら、とちょっと心配したのですが
杞憂でしたわね。
新盆でしたからね。
お盆だけじゃなくて、いつも帰ってきてほしいんだけど、あちらの事情というのもありましょうからね。
で、窓際には
なんかちょっと、うふふ、てなれるお気に入りの花瓶なのです。
テキサスからはるばる旅してきた猫ちゃん達、みなに幸あるといいなあ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|