もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

クリスマスツリーと村の設置:ターキーポットパイ

おはようございます。

昨日の朝はフラットなサイクル。午後では下がり傾向でしたが、

夕べ:インスリン前:295mg/dL, +2時間後 224, +4時間後 103

今朝:インスリン前:99mg/dL,  +2時間後 32

出た!正常値スタート!と思ったら、いきなり低血糖。ここから高カーボご飯で70まで上げたものの、また下がり、現在+5時間後にて47。今日は午前中家にいれる日でよかったです。

 

高カーボご飯は美味しいのよ

もりもり いってくださいな。歯の手術ですこし体重が落ちてます。盛り返さなくっちゃ。

 

 

さて、サンクスギビング祭が終われば、どこのご家庭でもクリスマスモード。我が家も恒例のあれこれを出してきて、

クリスマス村

こまこました村人たちですので、猫ゴジラにちょいちょいっとやられないように、博物館で使う糊をちょいびっとつけて、固定してあります。

皆さん、お久しぶり~

 

こちらも村

村づくりがひと段落したところで

ツリーにいろいろつけてると

箱があれこれありますのでね。

憚りながら、僕もお手伝い

と邪魔しにくるのもいるわけです。それでも、なんとか

クリスマスツリーも完成

家の中が、これで暮れモードになりました。

 

が、サンキスギビング祭の残り物はまだまだ しぶとくありますので、ターキーのお肉を骨から外して

骨でスープをとり、ホワイトソースを作り

お野菜いろいろ入れた

ターキーポットパイ

お骨のコクが出ていいスープとなりました。

美味しい~

サンクスギビング祭本番のターキーそのものより、こっちの方が好きかも。

先日作った、ベジのポットパイより、やはり 旨味の度合いが違います。やっぱり私はベジタリアンにはなれませぬ。

 

こちらも、ベジタリアンにはなれない方たち

お日様を浴びて、伸びきってお昼寝しとります。

なんでこんなに気持ちいいの

家の中の飾り物はこれでよし。お外のはぱぱ君にお願いするとして、さ、私もここらで一寝入り~。おやすみなさい~と、なりました~。

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング