もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

33の命

おはようございます。

まだまだ続くフラットなサイクルです。

夕べ:インスリン前: 190mg/dL、+2時間後 203, +4時間後 189

今朝:インスリン前: 241mg/dL,  +2時間後170

歯の治療まであと2日。穏やかなサイクルが続いてくれてるのはありがたいです。

はやく良くなりたいわ

やはりなにかしらの炎症があるのだと思うのです。心なしか、みかんさん、やはり寝てる時間が増えたように思います。

 

 

先日はハロウィーンでしたね。

ワタクシ、猫の糖尿病のフォーラムに参加しているのです。多くはアメリカとカナダの人ですが、いろいろな国の方々が参加されてます。ここには知識豊富なエキスパートさんもおられるし、情報交換したり、サポートしあったり。お耳ぱっつん検査の血糖値はスプレッドシートに書き込んで、フォーラム内では誰でも観れるようにシェアしているのです。こうすることで、他の方々が数値のパターンをみて、アドバイスやちょっとした提案をしてくれるのですが、長年やっている人になると、そこらの獣医さんより詳しいし、知ってらっしゃいます。

ここのフォーラムでは、毎年ハロウィーンの日に、モデレーターさんが、この1年で亡くなった猫ちゃんとケアテイカーの飼い主さんの名前のリストを書き込んでくれます。

 

今年は33の命が虹の橋を渡ってゆきました。

 

ああ、クーパーちゃん。LMちゃん。Max君。タイラー君。モリーちゃん。

 

毎日のように書き込んで、他の方の書き込みにLikeしたり、コメント書いたりしておりますでしょう?猫ちゃんのお写真がIDで出てきますから、会ったことはなくても、なぜかとっても距離が近くて、親戚一同的な感覚があるのです。

このスレッドに、飼い主さんもやってこられて、コメントを残されてます。涙腺、破れます。

 

昨日はジャパニーズのテイクアウト

天ぷらには抹茶塩

抹茶パウダーとお塩を混ぜただけのものですが、これが美味しい。

握りとアメリカ巻きずし

握りは、マグロ、カンパチ、スズキ。

とっても美味しかったです。でも握りずしにあうような、もうちょっと渋めのお皿が欲しいです。

 

バスルームにて、ひっくりかえって

踊っております。

我が家には4つの猫命がございます。

手に乗っかられて動けません

命というのは、なんと尊いものであろうか、と 当たり前のことなのに、普段あまり考えないことを思い出させてくれたリストでした。

チュールください

欲張りな命でもあります。

が、病持ちのみかんさんも含めて、みな 元気で楽しい日々を過ごしてほしいです。ままも頑張るからね!

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 

 


アメリカ合衆国ランキング