おはようございます。
今だイマイチなサイクルのみかんさん。
夕べ:インスリン前:265mg/dL, +3時間後 156, +5時間後 124
今朝:インスリン前:309mg/dL, +2時間後204
う~ん。もうちょっと低く出してほしいですね。
さうですよ、みかんさん。もうちょっと。
さて、高めスタートだった昨夜。お天気は絶好調で午後5時で25度くらい。それならば、と
こちら、パンデミックの折に大きなバルコニーを囲って
を作ったところ、これが人気でこうして今も続いているのです。ダウンタウンの喧騒の中とは思えない、オアシス的なお店です。
前菜は
イタリアンさんで、大きなピザ窯があるお店ですから、こういったパン系統はお得意。これに、オリーブオイルとバルサミコ酢、マリナーラ、ペストソースがついていて、もんのすごく美味しかったです。
メインは
最近ワタクシ、ラザニアキック、ラザニアが熱い!なんですわ。なんかごっちゃごっちゃ、わけわからんものがまじりあってるのがとっても良くて。こちらも、こうした器でひとつひとつ焼いてくれてて、あっつあつのとっろとろ。だけど、さすがにこの大きさ。半分はお持ち帰りとなりました。
こちらのデザートでやはり楽しみなのが
あれ?ドーナッツってイタリアのものだったっけ?ま美味しいからよし!どう見ても、クラシックなドーナッツ。シンプルで美味しい!
夕方、お食事に行く前に一休みしていた私の横にびったりくっついていた こまちゃん。何を思ったか突然飛び降りて、
きりんさんに ぺったり。お昼寝中を起こされたきりんさん、なにがなんだかわからないまま
こまちゃんの毛づくろい。
こうしたところから、ポカスカ がよく始まるのですが
きりんさん、本格的にこまちゃんをキレイキレイ。
えらいなあ。
そのあと、疲れ果てて
そう
ラザニアって、大きな長方形のんで作って、切り取って食べる、と思っていたのですけど、最近こうして一人分の器で焼いたものがあるんだ、知ったのです。これなら、おひとり様の時も好きなものごっちゃに入れて焼いて食べれますよね。いいアイディア!今度やってみよう!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|