おはようございます。
昨日は比較的に穏やかなサイクル。朝も晩もちょこっと正常値入りしてくれましたが、あとはちょっと高めフラット。
夕べ:インスリン前:149mg/dL, +2時間後 131, +3時間後 85, +4時間後 136
今朝:インスリン前:275mg/dL, +2時間後 238
まあまあなサイクルですね。
今朝はちょっと高め。徐々に下がってくれるといいのですが。
ぱぱ君はモンタナで友人のお嬢さん、スンちゃんのお式に列席。お天気が心配だったのですが、いいお日和だったそうです。
広大な自然の中での結婚式。
下げたお皿をナメナメ。こら!そして
和やかなでいい結婚式だったそうです。いつまでもお幸せに。
ぱぱ君が帰ってきた晩はエル嬢もお夕食に来る日でしたので、ベジものをなにか。そこで、
キノコ類、しめじ、舞茸、あとミックスきのこを使い
紫玉ねぎ、にんにく、キノコ類を炒めたところに白ワイン。そしてクリーム。
クリームだけだと重くなっちゃいますから、アーモンドミルクと半々です。
サラダはもう、トマトときゅうりが豊作すぎて、追っかけてきている状態ですから、これはもう、毎日のお約束です。パスタの上の草はイタリアンパセリ。こちらも、もうお庭で巨大ジャングル化しております。
デザートには
と~っても肉厚で甘いのですよ!
新しい爪とぎを買って、古いのを捨てようとよけてみたら
抗議団体が現れましたよ。
この、厚紙段ボール地でできた爪とぎ、みんな大好きなんですけど、ボロボロとカスがそこら中に落ちるんですよねえ。サイザル麻でできた爪とぎもあちこちにあって、そちら中心にやってくれるといいのですけど。
カスカスが散らばらないいい方法はないものでしょうかしらん。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
|