おはようございます。
みかんさん、昨日の朝のサイクルで、ようやっと100以下数値を出してくれまして、
夕べ:インスリン前 209 mg/dL 4時間後159でした。
今朝:インスリン前 145 mg/dL
昨今みない、いい数値のスタートです。これはちょっと期待しちゃいますね。
さて、昨日の日曜日は、3連休のど真ん中でもありまして、エル嬢がエム君とお夕食にいらしてくれました。オーストラリアのお土産を持ってきてくれて


なんですけど、これが、もの凄く重いのよ。こんなもん、スーツケースに入れてもってきたの?と驚いちゃいました。重量オーバーになったらどうするの。
でもここのチョコ、もの凄く美味しいって評判なんよ
健気な子であります。それと
日本人アーチストの方があちらでショップを出しているのだそう。
さて、エル嬢のために何作ろうかな、と料理メモをペラペラみてて、あ、厚揚げのモロッコ風炒め物にしよう!と思ったのはいいのですが、考えてみると
肝心の厚揚げがない!
仕方ありませぬ。
ちょっとまだらになってしまってます。足りないかな、と冷凍してあったがんもも入れちゃいました。


パプリカ4種類。このほか、玉ねぎ、にんにく、ねぎなど。スパイスはパプリカ、ジンジャー、セロリシード、コリアンダー、クミン、タメーリック。これに、ブラウンシュガー、私的には味醂に麺つゆ。唐辛子などを入れまして
これ、お野菜炒めて、それからお水とスパイス、お豆腐入れて煮込むだけ、というとっても簡単なお料理です。クスクスにしようかな、とも思ったのですが、お米の方がお汁を吸ってくれるかな、と白米に雑穀混ぜて炊いたもの。
エム君ちは真っ白いふわっふわのハスキーちゃんがいらっしゃいますが、子供のころから猫にも親しんでいたようで、猫扱いがとてもお上手です。
人見知りのない、こまちゃんときりんさんは もうハナッからウロウロ。後の方でみかんさんがやってきて
匂いをクンクンして去ってゆきました。
ゆず君はへっぴり腰でやってきてきましたが、すぐ慣れてしばらくウロウロしてましたが
結局上でこうなってました。
この日はクッキーもケーキも焼いたし、忙しい一日でした。こちらの方はまた明日。
メモリアルデー当日にお散歩に出ましたら


軍に従事なさった方々一人ひとりに旗がついてます。メモリアルデー追悼記念日ですからね。
一般人の方がたのところには、あちこちにお花や飾り物が置かれてました。これもメモリアルデーでお参りにきた方々のものと思われます。


今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |