おはようございます。
みかんさんの血糖値です。
夕べ:インスリン前 224mg/dL が、4時間後には77まで下がりました。
今朝:インスリン前 257mg/dL、2時間後175。
目標は一日のほとんどを50-100(人間用モニター使用)で過ごすことです。まだまだ先は長そう。
そうそう、先日トラウマではありましたけど、獣医さんに行きましたでしょう?その時の血液検査の結果、血糖値以外は全てよし!そして、フルクトサミン値。これは過去3週間くらいの血糖値マーカー。人で言うHbA1C的なものなのですが、この数値が402。正常値は365以下ですが、400くらいですと、治療が順調にいっている、ということなのだそうです。よかった~。
今年は例年より長い冬でしたが、ようやっと春めいてきました。気温も20度くらいまであがり、ぽっかぽか。税金の確定申告もようやっと終わりました!
アメリカ在住の皆様、今年の締め切りは来週火曜日4月の18日ですよ!
去年は太陽光発電パネルを付けましたでしょう?
このパネルつけるコストの30%が、ぞろりっと返ってくるんですよ!なんかとっても得した気分。30%の払い戻しは2032年まで続くそうです。
そしてパネルちゃん達も頑張って、電気作ってますよ。最近は日も長くなってきましたからね。


やはり日が短くなる11月から2月までは イマイチの働きでしたね。驚いたのは3月。あれだけ雪の降った日が多かったのに、結構な発電してるじゃないですか。ほんのちょっとのお日様でも、ちゃんとこうして電力作ってくれてるって、なんか健気ですねえ。
この電力を使って(使ったと思う)コトコトとスロークッカーで1日かけて作った
お肉ほろっほろ。
おケケもぼっさぼさ。
仙人さまのお髭か、と見まがうこれは
何故にこんなところに、こんな長い毛が生えるのでしょうね。
早いもの勝ちというのは聞いたことありますけどねえ。
すっかり春めいて、電力もたっぷり。そして
春眠まっさかり。
わかるわあ、その気持ち。私も最近眠くて。
春が誘っているんでしょうねえ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |