おはようございます。
昨日の朝、ちょっと低めで始まったみかんさんの血糖値。下がり過ぎないように気を付けていたのですが、5時間後 46mg/dL.
😨が~ん
インスリン投与した後、1時間目、2時間目、と検査してその度にLCご飯をあげていたのですが、テニスのレッスンで家を空けてしまって。3時間目と4時間目にMCをちょっとあげるようにぱぱ君に頼めばよかった、と悔いても後の祭り。ぶり返すぞ~と思っていたら、案の定、夕方のインスリン前には
304mg/dL。ごめんみかんさん。でも4時間後には 197mg/dLまで下がってくれました。
そして今朝のインスリン前:178mg/dL
また低めスタートです。今朝は4時間後まで家に入れるから、炭水化物調整で低くなり過ぎないように頑張ります。
私のやっているタイトレギュレーションという治療プロトコルは、基本50以下に落ちたばあいインスリン量を下げるのですが、みかんさんのように、一度前に下げてうまくいかなかった子の場合、もうちょっと様子見てもよろしい、とあるんです。ただ50以下に3度落ちた日があった場合は下げなくてはいけません。
ストライク 1 の状態です。
三振とならないように頑張ります。
みかんさんにどしどし食べさせた後だったので、自らも作り過ぎ。冷凍ピザにほうれん草とチーズを更に上乗せして焼いてスクランブルエッグを最後に乗せました。
晩はエル嬢が来るというので、ベジ物を、と思っていたら
レンズ豆ものにしよう
なんでも新聞かなんかで、ヒトはもっとレンズ豆を食べるべし、みたいな記事を読んだそうで、すっかり感化された模様。
お鍋に
スパイスは クミン、コリアンダー、シナモン、塩コショウ。ここにレンズ豆も入れて、お米を炊いたら、ほうれん草をいれて蒸して、ア=モンドスライスをかけて。
確かにとっても健康的。ヨーグルトは、プレーンにニンニクとレモンジュースたっぷり入れて混ぜただけ。
この長い箱、邪魔なんですけど、いつも誰かが入っているんですよねえ。どうしよう、捨てられないわ。
もうそろそろ4月になろうっていうのに、まだ平年以下の気温、というか1月並みの気温が続いているんです。寒い!しかもまた雪!
テンション下がるわ~
というか、ゆず君、どうなってるの?
春はいつになったら来るのでしょうか~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |