おはようございます。
みかんさんの血糖値
夕べ 303mg/dL
今朝 338mg/dL
だいたいこのあたりをさまよっておりますので、今夜また0.25ユニット上げてみようと思っております。
先日、知り合いに言われましたのよ。みかんさん、こんなにお世話してもらえて幸せだわよ、って。
勿論、私を励まそうとして仰ってくれた、やさしいお言葉なのは間違いないのです。が、考えてしまったんです。
本当にみかんさんは幸せなのか
血糖値管理というもの、人間様でもそうだと思うのですが、インスリンを打てばいい、というものでもありませんし、うった分 気分がよくなる、というものでもござらぬのです。たとえば、炎症を起こしたときの抗炎症剤や、バクテリア感染の折の抗生物質、みたいに、お薬を飲むと症状が和らぐ、といった直接的な効果があるものでもありません。それでも血糖値を管理しようと思えば、
お耳ぱっつん & 注射ぶすり
を日に2度繰り返さなくてはなりませぬ。
猫なるもの、今を生きる動物ですから、先のことを思っていまこういう治療をしてるのよ、と言ったところで、
😾 迷惑至極
と思っているやもしれません。
😾 ほっといてんか!
と思われてもしかたないかもしれません。
要は、私がみかんさんとずっと一緒にいたいから、迷惑を承知の上で
お耳ぱっつん & 注射ぶすり
を繰り返しているのやもしれませんね。
飼い主は選べませんものね、あきらめてくださいよ、みかんさん。
迷惑よねえ。ごめんね。
でも、みかんさんによくなってもらいたいの。ずっと一緒にいてもらいたいの。


あまおう苺、テレビでしか観たことないんです。とっても美味しいんだそうですね。マシュマロでも楽しみです!
猫にとっては、何が一番幸せなのでしょうね。
こまちゃん、何をしているかと言いますと
ひっくり返っての爆睡中。
猫にとっても私にとっても幸せな時間です。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |