おはようございます。
うちのぱぱ君、帰ってきました!
きりんさんがしっかりとお供してますね。
楽しい旅であったようで、
お魚ひっかけたようですね。なんといっても



ニンゲンより、ワイルドアニマルの数の方が多いようなところで、
グリズリー熊ですよ!
テレフォトレンズですので、近くに見えますが、十分な距離があったそうです。それでも怖い!
が、本当に怖いのは、ニンゲンの方でしょうか。
実はぱぱ君のチェックインしたるお荷物、行方不明なんです。
今回のぱぱ君の行先は、カナダはBCの小さな町。バンクーバーからはちっちゃな飛行機が一日1便という場所なんです。ですので、行きも帰りもバンクーバーに一泊。バンクーバーとソルトレイク間はデルタ航空。バンクーバーからちっちゃな町へエアカナダ航空となっておりました。
が、帰りのエアカナダの飛行機、重量オーバーということで、ぱぱ君ともう一人の方の荷物が降ろされてしまったのです。翌日バンクーバーからソルトレイクへの便は朝7時発。ちっちゃな町からバンクーバーへの便はお昼くらいじゃないと着かないのです。
もちろん、ぱぱ君はエアカナダにちゃんと申告して、荷物がバンクーバーに来たらデルタ航空へ渡してもらうように、と手続きしてきたのですが。。。。
現在、ぱぱ君のお荷物がどこにあるか、わからないんです。追跡サービスはまるで役にたたず、ぱぱ君がエアカナダにお電話すると、そちらでも、よくわかっていないよう、というより、電話はおそらくアメリカ大陸以外の場所で応答されているようで、どうも要を得ない。デルタの方にはまだ届いていないので、おそらくはバンクーバーのどこかにあるのではないか、というのですけど。
ぱぱのお荷物の中には、フィッシングのお道具が入って、お安いものではありませんし、それに、それにで、ございますよ。
フィッシングするには、ちゃんと料金をお支払いして、ライセンスを買わなくてはならないのです。フィッシングをしている間、係員さんみたいな人が来てチェックする場合、写真のついた身分証明書を提示せんとならんので、ぱぱ君はご自分の運転免許書とフィッシングライセンスを一緒にしてポケットに入れていたのだそうです。
そう。つまり、今、ぱぱの運転免許書は
😱どこにあるかわからに荷物の中!
ぎゃ~。
ぱぱ君、火曜日に歯医者さんなんですけど、免許書なしで運転してお巡りさんにとめられたりしたら、困りましょ?
エアカナダの荷物なくなり書類を見せて、僕の免許書はこの中です、って言うよ
そんなんでいいん?
ま、免許なないわけじゃなくって、免許書が一時不明、ってことですからねえ。
どうも昨今の航空会社、調子よくないですよね。
や、みかんさん、元気いっぱいなのはよろしいのですけど
や、私にカツ入れなくてもいいんですよ!
みつかりますかしら。ねえ。
皆様、くれぐれも、預けるお荷物の中には大事なものは入れないようになさいませ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |