おはようございます。
この週末は本当に気持ちのいい日でしたので、実は土曜日には3人でお出かけ、イタリアンで、春のお祝いをしてまいりました。
ダウンタウンの、昔社交クラブとして建てられたビルに移転したカフェモリースさん。中に入ると
ですが、私共はまだ室内お食事はNGなんです。お外テーブルをお願いしておりました。もう少しすると
でのお食事もできるようになるのですが、まだ時期的に早く、今回はバルコニー。
開店の5時予約だったのですが、まだ日が高く、結構暑かったです。
また翌週には平年並みの気温に戻り、お外ご飯はお預け、となるのがわかってましたので、この週末は盛りだくさんとしてしまいました。
やはりこういう日のお飲み物は
メインは
私の鱒の下に、実はパスタ隠されていたのですが、黒コショウのよくきいた、あっさりした細いパスタで、これが絶品でした。
こちらのお店は美味しいのですが、量が多いんです。半分以上はお持ち帰りとなり、私とエル嬢の月曜日のランチとなります。
が、こちらのお店、コロナ禍でビジネス縮小のなった折も、従業員全員に一日一食出していた、という太っ腹レストラン。こういう話を聞くとやはり少しでも支援をしたくなります。
コーヒーはカフェイン無しのDecafです。
この後ダウンタウンをちょっとお散歩。気持ちのいい夕暮れでした。
そりゃね、もう随分なかったことですから。
うふふ、歩きすぎて足が疲れたので、ちょっと上げさせてもらってますよ。
ありがとさん。
楽しいお外ご飯。次できるのはいつになりましょうかしら。
コロナ感染数も下がった、といいますが、ケース勘定のベースが変わってしまってますでしょう?PCR検査ではなく、おうち検査をなさる方、もう、検査なんぞどうでもいいと、具合が悪くなっても
🤒うちで5日間養生すればいいべ
こういう人たちはケース数にはカウントされませんからね。ただ、入院やICUに入らなくてはならない人の数も確実に減ってます。
このまま下がってくれればいいのですけど。
BA2バリアント、ヨーロッパやアジアでは猛威を振るったようですが、どうなりましょうね。来週あたり、また次のブースター接種もGOとなるようですから、
😤来るなら来い!
そういうことになっているのかもしれませんね。でも、もうマスク着用者の率はものすごく下がっているようです。もうちょっと、辛抱したほうがいいのではないかなあ、個人的にはと思うのですけど。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |