おはようございます。
最近こちらのアマゾンさんで、アマノフーズさんのフリーズドライもんがいろいろ簡単に手に入るということがわかり、舞い上がってしまっております。
今回は2種類、職場で試してみましたよ。
まずはこちら。
ちょっと小腹が空いて、そんなに食べたくないけど、ちょっと何か、と言う時にぴったりです。なんといっても一食分80カロリー!ちょっとしたスタバのミックスされた飲み物より少のうございます。
フリーズドライものですから、しっかりとした固形ものですが、熱湯をかけるとすぐに柔らかくなり
結構な塩っ気があって、しょっぱいもん好きな私にはとってもよかったですが、塩分は1.4グラム。小さじ1でだいたい6グラムくらいですから、小さじ四分の一ですね。世界保健機構(WHO)さんは、
一日の塩分は大人で5グラムくらいに
と仰ってますから、80カロリーもんで1.4グラムというのは、やはりかなり塩分ありありです。
さて、お次はこちら
大きさはお雑炊と同じ。カロリーは一つ分で92カロリー。が、私の場合、ここにお餅を入れてしまいましたんよ(お餅もアマゾンさん!)。最近、切り餅にお湯かけて、レンチンするとヤワヤワのお餅が食べれるということを学んでしまったので、
ちょっと煮過ぎてしまったようで、溶けだしてしまいましたね。1分ちょっとレンチンしたので、次は45秒くらいでやってみます。
お善哉~。カロリー的には、お雑炊よりおやつの方が多くなってしまいました😅 が、お味はとっても満足できるものでした~。癖になりそう~。
わっ、ドアップでのご登場。ゆず君の癖になりそうなのは
Netflixで見始めちゃった、新聞記者、というドラマ。どうやら森永学園の事件をフィクション化したものらしいですね。字幕があるので、ぱぱ君も参観できます。
この画面の男性の方、どこかで観たような、と考えていて、
あっ!殿様!
だいぶ前の大河ドラマ、八重の桜で松平容保ドノを演じてらした方。綾野剛さんと仰るんですね。私はエンターテインメント課目は赤点並みの出来の悪さで、誰がなんだか、日米どちらともよくわかっていないのですが、綾野さん、いい役者さんですねえ。
結構深刻なドラマなので、続けてどんどん観ると疲れてしまうので、まだちょっとしか観てません。今、オリンピックも始まっちゃったので、ちょっとこちらはお休みです。
それにしても、フリーズドライもの、優れものですね。インスタントとは思えないお味です。他にもいろいろあるようなので、いろいろ試してみたいです~。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |