おはようございます。
とっても焦ってしまいました!
なんかの拍子で、
えっと、運転免許証はっと
お財布から出してみますと、2つ出てきたのですが
何故に同じ物が2つあるかと申しますと、去年だったか、国土安全保障省(ホームランドセキュリティ)が、
👨💼国内線飛行機に乗る時のIDとして、運転免許証を使う時にはリアルID付きのじゃないとだめよん
とのお達しがあり、左の星マークのついた、リアルID付きの免許証が送られてきたんです。が、どっちも完全に切れています!
焦ってオンラインで見てみますと、ユタ州の場合、免許証切れて6か月以内は猶予期間で更新できる!とのこと。
よし!ならさっさと更新すべ!
さっそくオンライン更新サイトにいってみると
え?PINナンバーが要るの?
そういえば、いつもなら、PINナンバーが郵送されてくるはず。
はて、そんなんあったかなあ。ま、無くした場合はお電話ください、とあるので、お電話してみると、簡単にPINナンバーを教えてくれました。
そのPINで更新してみようとすると、エラーがでて、できないんです。
やっぱり切れちゃったからかな。直接行かないとダメなんかな。
なんか納得できないのではありましたが、DMVで更新の書類をオンラインで出し、翌日の午後にアポをとったんです。
それにしても、免許証切れたままで運転してて、事故ったり、違反したりして おまわりさんに面倒をおかけすることなくてよかったです~。免許証更新するまでは、スピードもストップサインも全部きっちりやらなくては(おい、いつもやれよ!)
ちょっと続きはまた明日。
コストコさんで買ってきた柿。フユというブランドなんですが、不思議に種がないんです。
確か昔、柿にはいつも種があった記憶があるのですけど。今はみな種なしなのでしょうか。柿の種というパリパリもんもあるくらいですから、全くないとも思えないな、なんて思いながら切っていたら、
これ、ひとつだけでしたが、種があったんです!どういうわけでここだけ種アリなのかはわからないのですが、なんとなく、懐かしくて嬉しくなっちゃいました。
いいですねえ、陽だまりで
ひっくりかえって爆睡していたゆず君は、しばらく頭がぼーっとしているようで
普段から、何事も早めに準備する癖のある私にとって、免許証の更新を忘れていたのは驚きショックでした。ヘンだなあ、こんなこと一度もなかったのに。やっぱり年を重ねるということはこういうことなのかなあ、なんて考えていたのですが。。。。。
てんてんてん
続きは明日。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してね❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |