もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

牡蠣でお祝い:ぷくぷく鯛

おはようございます。

明けて天国に一歩近づいたもふママです。

😓なにも、そこを強調せんくても

とも言われますが、なに、人生のプロセスですから。いつしか終わりが来たときに、

😺ああ楽しかった

と、言えるように頑張ります!(何をかな?)。

ソルトレイクはぐいっとお天気が崩れてしまい、急に寒々しくなってきました。お山も

f:id:MofuMama:20211009211547j:plain

さらに錆色

まだレストラン屋内でのお食事はNGのワタクシども。お誕生日のディナーはどうするべ、と考えて、まずは

 

f:id:MofuMama:20211009211558j:plain
f:id:MofuMama:20211009211620j:plain
牡蠣のテイクアウト

テイクアウトすると、牡蠣、蓋がついてくるんですね。

ピンクの泡的お飲み物で、まずは乾杯。

😻かぁ~っ、たまらん

f:id:MofuMama:20211009211610j:plain
f:id:MofuMama:20211009211603j:plain
フライズとシーフードサラダ

ここの、フレンチフライズはとってもカリカリで美味しいんです。お味もちょっとスパイシー。ダメダメと思っていても、いっくらでも食べれちゃう。今日は特別だから、もう抑制なしでいっちゃいましたよ。サラダには、こんがり焼いたホタテさんやカニさん、海老さん、オールスター勢ぞろいです。

この他にスマッシュバーガーを作ろう!と言っていたのですが、敢え無く満腹。

f:id:MofuMama:20200106053834j:plain無念でござる

なんでも特別なるやり方があると、張り切っていたぱぱですが、満腹とあれば、仕方ありません。そこで、例の箱をあけて

f:id:MofuMama:20211009211625j:plain

なるほど、各地からのお菓子なんですね

お菓子のひとつひとつ、どこ出身かどういったお菓子かときちんと表示されてます。

サイズ的にはカリフォルニア一個くらいの小さな島国。そんな中で、これだけ地方色があるというのも面白いものですね。味付けなんかも違ったり、お味噌やお醤油も違うものを使っていたり。

カリフォルニアさん、サンディエゴのご家庭とサンフランシスコのご家庭で、例えば、チキンヌードルスープ、左程違いはないでしょう?

やはり、藩とかで、区切りついていた名残なのでしょうかしらん。

なんて考えながら

f:id:MofuMama:20211009211635j:plain

ぷくぷくタイ!

なんともいい響きですね。

タイ焼き的ものかと思ったら

f:id:MofuMama:20211009211640j:plain
f:id:MofuMama:20211009211645j:plain
中はチョコ

カプリコ的なものでありました。愛知産だそうです。

f:id:MofuMama:20211007025611j:plain

ままお菓子ばっかり食べて

いいんですよ、今日は。特別だから。

f:id:MofuMama:20211007025605j:plain

ふうん、そうなの?

ってか、毎日特別でもいいんだけどね。

f:id:MofuMama:20211007025559j:plain

じゃ、こまも、Shebaさん食べたい~

あらら、おねだりされちゃいましたね。

お腹いっぱいでしたけど、やはり物事、〆は大事。

f:id:MofuMama:20211009211701j:plain

さあ皆さま、ワン、ツゥ、スリー

大阪産、抹茶チョコスティックケーキです。

地味だけど、美味しく楽しい誕生日の夕餉でした。ぱぱありがとう。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してね❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 
アメリカ合衆国ランキング