おはようございます。
お天気がよくなってまいりまして、テニスも外テニスをすることが多くなってきました。
みなさん、同じ思いなようで、グループでのワークアウトは満員御礼、1コート6人になることが増えてきました。
と、今日のワークアウトで
ドリル中で、ワタクシはネット前に立っておりました。このドリルでは、あちら相手側のベースラインにいる人へプロさんがボールを打ち入れると、まず第一球はクロスコート斜め、つまりワタクシ側のベースラインにいる相棒さんへ打つお約束となっていたのに、その人は何を思ったか、物凄い勢いの玉を正面そのまま、つまりワタクシがぼーっと立っている方向へひっ叩いたのでございます。
ひょえ~~~~
こちらに直線で来ると思っていなかったし、ネット前ですから時間がない!しかもボールはワタクシめがけて飛んできました。慌てて体をひねって避けようとしたところで、ボールはワタクシの右手の甲を直撃!
いっいった~い!
まわりは皆 唖然。そりゃそうです。何故にそのような違反ボールをしかもネット前に立っている人に打ちましょうか!
わりゃぁ~、どついたろかぁ~
と、ネットを飛び越えて、大和なでしこの怖さを知らしめてやろうか、とも思いましたが、その撃った人、おっとりしたいい人なんですよ。彼(男子ですから、より強めのボールでしたん)も驚いて、ひたすらに謝ってるし。
どうやら 初めはクロスコートというのがわかっていなかったところに、私がぼーっと立っていたもんで、チャンスじゃん!と思ったよう。
それにしても、痛いんですよ、これがまた。
以前、ネットプレーヤーがスマッシュかましたボールを手に受けて骨折した人がいたんです。
わしゃ大丈夫かいな
手を、グーしてパーして、結んでひら~いぃて~♫ してみると、ちゃんと動くし、手をもんでみても大丈夫だから、
まあなんとかなるな
で、その後も最後までワークアウト参加。でもなんかちょっと痛みがあるので、なんかあずましくないんです。というわけで、帰ってきてから、これは冷やしたほうがいいと、氷をジップにいれて、それを巻き付けてます。どうやら、直撃された甲そのものではなく、避けようとして、手首をちょっとひねったようなんですね。
いつもぼ~っと生きているツケでしょうか。テニスコートの上ではもうちょっと気を付けないとならんな、と反省したワタクシでございました。
怒りのきりんさんです。
夕方いっぱいちょっと重い物を持とうとしたり、物をつかもうとするとなんか違和感があります。でも充分動かせるし、明日にはよくなっていましょう。手の甲は細かい骨が沢山あるところですので、ま、折れずに済んだのはラッキーだったのでしょうね。
カルシウム沢山とってますし 😌😌😌
いいのよ、こまちゃん。気持ちだけもらっておきます。
食後ににれにれして癒していただきました~
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |