おはようございます。
あると思っていたのにない!ということになって予定が狂うと
ど~しよ
特に、これがあるから、ということで予定を組んでいた場合困ってしまいます。
もやしたっぷりでのかた焼きそばを予定していたワタクシ、もやしがわやになってしまい、焼きそばを諦めようかと思っていたのですが、
今日は焼きそ~ばよ、るんる~ん
楽しみにしてくれている人がいると、やはり
覚悟を決めてやるしかないわ
というのも、もやし全滅を知ったのが日曜日の午後3時すぎ。もやしが買える中華系のスーパーはお休み。地元スーパーでは何年か前までは売っていたのに突然
😑 もやしを売るのを辞めました
ある日突然宣言されて、それ以来もやしは買えなくなってしまったんです。
もやしと何かあったのかしら
気になって、お店の人にも訊いてみたのですけど、
😑 わかりませ~ん
にべもないお返事で。あの頃スプラウト関係で食中毒が出た事件があったから、それでかしら。もやしはお安くて栄養満点の庶民の味方なのにね。残念。
とにかく、ノーもやしとなったわけで、冷蔵庫からだしてきたのは、
おナス、赤いピーマン、セロリ、スナップ豆、オクラ、黄色いズッキーニ、椎茸、えのきだけ、エリンギ、キャベツ、青梗菜、お豆腐。あとは地下室からお芋さんと玉ねぎ。
ま、これだけあったら、なんとかなるっしょ
というわけで
エリンギは細くちぎって、オリーブオイル、塩コショウしてレンジでチン。麵に混ぜます。
麺を焼いて、エリンギを混ぜると
お野菜はいためて、あんかけ風にして
お芋さん、玉ねぎ、キャベツは豆乳お味噌汁に


これでなんとかタンパク質確保。ハッピーイースターとバブルで乾杯🥂
たっぷり作りましたから、またお持ち帰り~。
おうちのは絶対のベジタリアンだから
安心~ということもあるのでしょう。ご飯にかけて食べてもいいよ、と冷凍してあったご飯も持たせました。
この日は本当にいいお日よりで、お日様のあたるところには必ず誰かが。



だんだん長くなっております。
長く伸び切っていたのに、ままが、
じゃあね
と言うと
ままは忙しいのよ、と別のお部屋にいくと


ついてきて、別のベッドで身繕い。
そんなにキレイキレイにしてどうするの?
またやり直ししてました。😂😂😂
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |