おはようございます。
もう2月も末だなんて、どうも時の経つスピードが速まっているとしか思えない昨今でございます。そして異常気象による災害が多いですね。テキサス州そしてその周辺で大変な思いをされた方がた、天候は落ち着いてきたようですが、修復などにも時間、労力、お金といろいろ大変なことと思います。
比較的マイルドな冬でしたが、雪の少なかったこのあたり。乾燥地帯ですので、お水の確保は冬の雪シーズンにかかっております。以前、からっからだった時は夏に一時水使用勧告がでたこともありました。お風呂命のワタクシには辛いことです。
先週の雪でなんとか平均の70~80%までたどり着きましたが、できることならあと2つ3つ結構な雪の日がきてくれれば、というのがどうやらオフィシャルの見解なよう。
テルテル坊主ならぬ、フレフレ坊主を作るか
水の豊かな所で暮らしていた時には思いもつかなかった水確保の大切さ、自然ってありがたいものだなあ、としみじみ思います。
先日使い切れなかった長い長いフィリピン茄子がまだありましたので、ひよこ豆と一緒にちょっと中東っぽいお味の煮込みにしてみました。
とってもいい香り~。おナスは切って、オリーブオイルをもみこんでおきました。


味付けはクミン、コリアンダーパウダー、カイアンペッパーとパプリカ、塩コショウ。ご飯ものはお米ではなく、レーズンをいれたクスクスで、ピタブレッドも一緒に。
ワタクシは辛口(味の好みですよ!口の悪さではござらんぞ!)なので、もうちょっとカイアン入れてもいいのですけど、
辛いの苦手~
見かけによらないものです。なので、マイルドに仕上げました。エル嬢ちゃんと2人の時は思いっきり辛くします。
鼻に汗かかなくて、なんの人生よ
でもなんで、辛い物食べるとお鼻に汗かくのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
そうですね。でも、お鼻はいつも冷たくて湿ってますね。
ネコさんは汗かきませんからね。冷や汗もあぶら汗もかかずにいつも平然としてます。
大きなお口ですねえ、こまさん。
わっ。体も柔軟ですけど、お顔もよく伸びるんですね!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |