おはようございます。
また、お肉の超うすぎりを買ってきましたので、
さてどうするかな、と考えて、お野菜の肉巻きにすることにしました。本当は豚さんがよかったのですけど、牛さんしかありませんでしたので、
これ、本当に薄いので、一枚ずつしっかりしたものがなくって、細切れになったのや、よれよれのスライスを接ぎ合わせなくてはならず、もっと巻きたかったのに、お肉が足りなくなってしまいました。
お野菜はアスパラ、舞茸のしいたけ(丸いの)、パプリカとチーズです。アスパラのはテリヤキっぽいソース。きのことパプリカのはポン酢で味付けしました。
薄いお肉はすぐ焼けますので、アスパラとパプリカは前もって少しチンしておきました。


肉好きなこの方
お野菜を肉で巻く、というのは快挙である、と考えて、
肉じゃ~
肉じゃ肉じゃ踊りをしておりました。
アスパラが王道でありましょうけど、ワタクシ的にはパプリカとチーズを巻いたのがよかったです。
沢山食べたのに、翌朝にいは
さすがにこの巨大なアーモンドパンは食べきれなかったので、半分は隣の人のお皿へ。さて、朝もしっかり食べたし、働くぞ!と勢い込んだところへ
完全に足止め。嬉しいけど。
これを書いているのは週開けて月曜日。いよいよワクチン、始まりますね。
中には懐疑的に
😑 ワクチンしたくない
と言う人も多いそうですね。テレビでインタビューされて、
😑 中に何入っているかわからんもん受けれん
むう~、醤油じゃあるまいし、ワクチンの中身なんかわかりますかいな。それに
普段から中身わからんもん ホイホイ口に入れてはりますがな
なんて思ったりもします。
ワタクシでございますか?
腕、いつでも準備できとります
一応ヘルスケア従事者の端くれでございますから、フロントラインの人たちの後に、ということで連絡がくるそうです。
トライアルでは高い評価を受けたワクチンですが、いろいろ管理されてるトライアルから数えきれないファクターが混然とする現実へと移行すればいろいろ出てくるのは必須。うまく対処していきたいものです。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |