こんばんは!
今日は朝からうっきうき。久しぶりのグリーク料理テイクアウト、と昨夜決議が出されたのでございます。
わーいわーい
Manolisというお洒落なグリークビストロ。こちらコロナでわやになっていた頃、
👨🍳 あかん、テイクアウトでは質を保てん
としばらく閉めてらっしゃいましたが、先月くらいから50%でのお店飲食、そしてテイクアウトが再開いたしました。もっとも、グリーク系である私のかかっている美容師さんによりますと
💇♂️ ま、もどきだわよ
ま、そうでしょうとも。ジャパニーズレストランでのなんちゃらロール、みたいなもんもあるのでしょう。でも
美味しければ許す、苦しゅうない
結局食べ物ですからね。そこに落ち着くことになりましょう。
このお店にいったのは2月の末。パパがカナダにお魚釣りにいっている、鬼のいぬまに エル嬢とお友達夫婦と4人でお邪魔して以来。
♫ Wind is blowing from the Aegen~おんなはうみぃ~🌊🌊 ♫
突然懐かしい歌声を思い出してしまいました。ジュディオングさん、大変な才女でらっしゃいますね。どうしてらっしゃいましょう。
もう楽しみで、今日は朝から備えてお食事コントロール。が、そのためにオーダーする頃にはもうお腹ペコペコで、ついついオーダーしすぎるという羽目に。
こちらのお店、タパス的なものが多いので、どうしても皿数が多くなります。
なんせ、大量のきゅうりとトマトの消化義務がござりますゆえ。
いろいろある中で特筆すべきは




この葉っぱ巻き、こちらはベジタリアンです。なんとなく、柿の葉寿司を思わせるお品。量がさすがに多すぎましたが、エル嬢お持ち帰りのできるものが多かったので
しばらくご飯の心配ない~
張り切りついでにデザートに


種を作ってドーナッツ型に流し込んでオーブンで焼いただけです。触感はちょっとパン風です。
やっぱり揚げたドーナッツにはかないません
そこで、
アイスクリームと生クリームさえあれば、何事もなんとかなるものです。
そうでしょうね。ままはもう動けない~。
ああ、今日も牛さんへの道へ、ですね~。でも本当に美味しかったです。ご馳走様でございました。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |