こんにちは。
今日のお夕飯はエル嬢ちゃんと3人でのテイクアウト。前に2人でテイクアウトして気に入っていたオーガニック系のお店。そこ、美味しいんですけど、全体的に茶色っぽいご飯になるので、
なんかもう一品、夏らしいものを
と、そこらを見回して見つけました。


丸ごとですとかなり日持ちがしますので、しばらくほったらかしておいたからでしょうか。切ろうと包丁を入れたら ドン詰まってしまいました。ひぃ~。
やっとの思いで2つに割ると中身はOKそう。種を取って、ザクザク切って
茹であがると身が柔らかく、麺状になって剥がれます。
こちらではパスタの代わりに使うことが多々ありますね。グルーテンフリーですから、グルーテンに弱い人には嬉しいオプションです。あと糖質制限した人はこれか、ズッキーニのスパイラル麺を使うこともありますね。そういえば、こちらの全国のパスタチェーン店の、スパゲッティファクトリーさんも、確かズッキーニパスタ代用オプションがあったような気がします。


これだけだと寂しい、というか、あり過ぎるきゅうりも消化せんと、ということで
久しぶりに使いました、これ。面白いくらいにきゅうり麺ができます。
ちょっと器が大きすぎたけど、ガラスの夏っぽいものに入れたくて。
テイクアウトは



サイドが2種類選べるのがなんか嬉しい。チョイスがあるとなんだか得したような気になるのは何故でしょうね。
~~閑話休題~~
さて、お待たせいたしました。7月最終日のコロナ感染数インユタ州でございます。
じゃじゃ~ん。500ぴったし。
で、レポを読むと、7日間の移動平均数が400を下回ったと?
あれ、わらしの計算と違う?
見直してみますと、7日前のほぼほぼニアー最多記録であった863ケースがぬけて、今日の500が入ったんですね。私はなぜかこれも混ぜていたので計算がずれてました。計算しなおすと、わたしのエクセルでは462ケース、新聞速報によると457ケース。なんで5つ違うのかはわかりませんが、ま、その辺ということでありましょう。
さてどうなりましょう。目標達成とはいえ、まだまだ多くの感染度。州のお上はどういう方向へ持っていくのか、目が離せないところではございます。
へ?あなた様もですか、みかんさん?
今日は今年で一番の暑さ。午後の最高気温は摂氏で40度近くまであがるそうです。
暑中お見舞い申し上げます。皆さま、夏バテに気を付けてくださいませ。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
アメリカ合衆国ランキング |
にほんブログ村 |