こんにちは。
週末の朝、ちょっと冷えてましたがいいお天気。
メモリアルデーでいつも通る墓地が混む前にお散歩へ。墓地を抜けてトレイルを登っていくと
お籠り影響で空気がずいぶんよくなったという話ですが、少しずつ車が増えているように思えます。今回の事で、在宅勤務、結構できるじゃん、と思った方々もいるようで、出勤率が減るかも、なんて話もありますね。どうなりますか。
お家に帰ってきて、さて今日のお夕飯の献立は、と考えていたら
今日はステーキにするべ
そう、昨日コストコさんで買ってきた
やはり夏のスタートは肉!肉じゃ肉じゃ踊りをしていたこの方
ポテトサラダが食べたい!!!
おおお、やはりステーキ&ポテト、アメリカンやわあ。
お芋はいつも常備しておりますけど、ちと古くシワシワになっているのがあったはず。あれを使い切ってしまおう!
あ、でも、無いもんがある
甘めリリッシュ、セロリ、まんずこの二つがないと、どもなりません。そこで、お散歩1時間した後ではありましたが、こんなにいいお天気ですから、うちから1マイル(1.6キロくらい)ほど離れたスーパーまでぶらぶら歩いていくことにしました。
と、道が塞がってる?
一丁毎に置かれてます。
この辺は道が碁盤の目状態になっておりまして、このサインのあるのは東西道。どうやらちょっとしたホコ天状態らしく、
ということのよう。
完全なホコ天ではなく、住民の方たちや配達の車は通れます。それに一丁ずつに交差する南北に延びる道は車が通ってますから、道一本ずいーっとホコ天というわけにはいかないのですが、なんとなく、道の真ん中を歩くというのは気持ちのいいもんですね。小さなお子さんが きゃあきゃあ 言いながら自転車で遊んでいるのを見るのも心和むものがありました。
スーパーでの勝利品
何気なく通ったアジア系のものが並んだ棚にあったこのラ王ラーメン。へええ、サッポロ一番以外にも置いているのね、とちょっと嬉しくなって籠に入れてしまいました。わたくし、時折 職場で電子レンジで袋めんを調理して食べる、という離れ業をすることがございます。美味しゅうござんすよ。
さて、ポテトサラダ。今日はスタンダードレシピで
やっぱり作りすぎ
もうちょっとお野菜があった方がいいかな、と
この前作ったちくわの甘辛煮を使いたくて。ゴマ油ベースの中華風ドレッシング。
お肉はさすがに全部は食べきれませんから、半分は冷凍して食べる分だけ
私は生っぽいステーキが苦手で、ミディアムウェルからウェルダンに近い焼きになります。お刺身は好きなんですけどね。
ゴマ油ベースのドレッシングがお肉に結構あってしまって、
こういう食べ方もあるんだべ
久しぶりのステーキ、やっぱりお肉って元気の素!
や、そんなアクロバット的なことはもふママには無理ですよ。
そんなところにままは入れませんよ。
なんか押しつけがましいですねえ、こまさん。でもこのひと時って本当に癒しになります。ありがとうね。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |