もふママ日記

もふもふx4との楽しい毎日in SLC

久々のテニス:4つのコロナ対策チョイスを考えるにゃん

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

南部ではまだ酷い嵐が続いて怖い思いをなさっている方も多い事でしょう。ご無事をお祈りいたします。

ソルトレイクは暖かく、夏の過酷な暑さの前のちょっとした春の箸休め状態です。こうなると、やはり出てくるのは新芽だけではございませんよね。わらわらと、出てくる人々。

テニスクラブは閉まってますが、公園のコートで打つのは構わない、とのことでしたので、

f:id:MofuMama:20200422224304j:plain

ひさしぶり~

2時間遊んできました。靴を忘れて、車に置いてあった予備のを履いてプレイしたのですが、どうも足との相性が悪かったのか、ちょっと足の裏の母指球のあたり、水膨れにはなってませんが、その一歩手前の状態。歩くと痛い😭

皮むけたりすると面倒なので、セカンドスキンを付けて保護してます。で、今朝はジョギングはお休み。昼頃 休憩を兼ねて仕事場のあたりを歩いてこようと思ってます。

でも久しぶりのテニス、気持ちよかったです。お隣のコートではご家族がしばらく遊んでいましたが、そのあと、シニアカップルの2組がピックルボールで遊んでました。軽い穴ぼこだらけのプラスチックのボールを羽子板のようなもので打つのですが、やはり、外でこうして遊べるのは誰でも嬉しいのか、皆さま、はしゃいでらっしゃいました。

ちょっといつもの日常を感じられる、というのは、こうした非日常の続く毎日の中で、ちょっとほーっとできる瞬間でもありますね。ユタは5月ころから、ちびーっとソフトオープニングを始めるようですが、ウイルスが絶滅したわけではありませんから、やはり 第二の波は避けられないであろうというのが大方のご意見。今朝の新聞(地元新聞、Salt Lake Tribune) で、Andy Larsenさんが、さて、どうしよか、と4つのオプションを論じておりました。

  1. Stay Closed (いままで通り締め切った状態を続ける)
  2. Test, Trace, Contain (検査して、追跡調査、隔離)
  3. Herd Immunity (集団免疫)
  4. Open the Door (封鎖解除、日常再開)

Andyさん、スポーツ記者でらして、普段はプロバスケットなどの記事を書かれているのですが、スポーツがコロナおじゃんになってしまいましたでしょ。もともと数学とデータサイエンスの専門バックグラウンドをお持ち、ということで、いろいろコロナ関係のデータについての記事をわかりやすく書いてくださってます。

死者の数、そして医療関係への負担は、1<2<3<4となるのは目に見えています。なら、1をやれば、といっても、昨今の封鎖への抗議デモなど、もう無理ぃ~と言う人もいますし、皆さまが賛同し従わない限りうまくはいきませんでしょう。

2が今一番言われていることですが、検査、追跡できるリソースが少なすぎます。それでも、ユタ州ではスマホアプリ、Healthy Together App というものを作った、と発表いたしました。これは州民の自発的な意思でダウンロードして追跡調査に貢献してもらおう、というもの。ロケーションデータを使って、陽性になった場合に役立てようというものらしいです。どうやらユタ州はこの方法に傾いているようですが、プライバシー侵害への心配があるようです。3はスエーデン的考えですが、やはり危険。4はもっと危険。

f:id:MofuMama:20200419211450j:plain

ならどうすればいいんですか

そうそう、そこが問題です。

f:id:MofuMama:20200419211508j:plain

みかんも考えてみる

おや、そうですか。ありがとうね。なにかいい考えが出たら教えてね。

f:id:MofuMama:20200421012831j:plain

考えてたら眠くなっちゃったの~

頼りないですねえ。

f:id:MofuMama:20200422224311j:plain

僕らはここに籠りましょう

ま、あともうちょっと籠ってみて、様子を見るしかないでしょうね。

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️      

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
 
猫との暮らしランキング
にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村