こんにちは。もふママです。
週末のお買い物、今回もホールフーズさんへ。そこで見つけてしまいました。
緑、白、紫、とありましたよ。はじめ白アスパラに目がいって、あ、これこれ、と手に取った後に紫さんに気づいたんです。あ、紫さんの方がよかった、と思ったけど、白さん、一度手にとってしまいましたでしょ。普段なら、白さんを元の所に戻せばそれで済むのですけど、菌にうるさい昨今。
あら、戻してもいいのかしら。それとも、一度触ったらトータルコミットメント?うーん。思えば 眼鏡、マスク、帽子と3点セットでタダでさえとっても怪しい風貌しているオナゴがアスパラ色違い2束抱えてブツブツ言ってたら、もっと怪しい。仕方ありません、両方とも籠に入れました。
今日は白を付け合わせにしました。
まずは皮を、なんか勿体ないなあと思いつつ鬼になって 👹👹👹 断腸の思いで厚くむいて(じゃないと固いですよね)。
レモンとバターをちょっと入れた水から茹でて、
火を消してからしばらくそのままにしておきました。旨味が煮汁から戻ってくる、っていうんですけど、本当でしょうか。
トッピングは紫アスパラの薄くきったのを生で(甘い~)と家で育ったカイワレ大根。ドレッシングは抹茶の粉と白みそを混ぜて、そこにバター、レモン、お酢、というちょっと変わったものを作ってみました。
メインはトマトとおナスのドリア。これは長くなるので、明日にまわします。
ホールフーズでお買い物したあとは、また珈琲買って公園へ。


と、歩いていると、なにやらドラムの音が。
ドラム一式持ち込んで芝生の上で練習!こういう楽しみ方もあるんですね。
このあと、気が向いて、トレジョさんの様子を見に行ったら、
ここは左程大きいお店ではないし、通路も狭い目。ここでクッキーでも、と思ったけど、それだけの為に並ぶのも嫌ですし、お邪魔になるだけですから諦めました。
その代わり、と言ってはなんですが、アジア系マーケットに寄って


とても嬉しいんですが、カロリー見てしまいました。200カロリー?あら、やはり和の甘いものはカロリー控えめね、なんて能天気な事いってたら、
え?1/5?
ということは、ひと缶で、1000カロリー? うわあ、そんな殺生なぁ~。仕方ありません、ちょびちょびいきましょう。
そんなとこでがっかりポーズしないでくださいよ。お邪魔虫ですよ。
そのころきりんさんは、悩んでました。
さんざん考えた挙句に
いつもの巣でちんまり。
そしてゆず君は
何事か、と近寄ると、お気の毒に、蜂さんが迷い込んでしまったようで。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |