皆さまこんにちは。
もふパパのお留守、ということは、もふママ、おひとり様ご飯。鬼の居ぬ間に思いっきり食べたいものを食べよう! 地味ぃーに美味しいものが食べたくなったりするこの気持ち、おわかり頂けますでしょうかしら☺️
そうだ、頂き物の新巻きシャケが冷凍庫にあった、と思い出して出してみると、
シャケですよ、これは。サーモンではございませんよ、奥様。これぞニッポン人の舌の故郷です。
魚焼きグリルのない我が家。焼き魚はフライパンにクッキングシートを乗せて、そこで焼きます。
いっぺんに全部焼きたかったので、並べれるだけ並べて焼きました。
おひとり様では全部いっぺんにはいただけません。でも解凍してしまったので、全部焼き魚にしてから、ひと切れずつラップに包んで、ジップロックに入れて冷凍することにしました。
これならお弁当のおかずに便利です。
ほっくほく
今日のご飯は


なんか朝ごはんみたいなお夕食になりました。でも食べたかった味!お味噌汁は玉ねぎ、ほうれん草とお麩。サイドにきんぴらさん。お大根も入れちゃいました。ワインは国産マルサンヌ。しっとりしたお味です。
今日はなんと、雪だったんですよ。3月ですよ、それでこの雪。


それでも気温が左程下がらなかったのですぐ溶け雪かな。
ゆず君も外に見とれている。。。わ、チャンス!
このうちにベッドのリネンを変えるのだ!
わ、素早い奴め。リネンを変えるのに何故にこんなに固執するのか。この方たち、どこで何をしてようが、リネンチェンジの気配を感じるとこうして邪魔しにやってきます。


本当にお邪魔虫。どけようとすると、ものすごい嫌々音を出して反抗するんです。本来ならば5分もかからない筈が15分くらいかかってしまいます。しまいには
もうこのまま掛布団をかけて、ベッドカバーものせちゃいます。しばらくすると芋虫のような動きがあり、皆もそもそと出てきます。
そしてお洗濯した後は恒例の ほっかほっかお洗濯もので遊ぼうシリーズ
白いあなたが黒いシャツと戦うとどうなるか、ご存じ?もー、結構毛だらけなんざんす!また洗い直しせんとなりません。
もふパパのもんなら結構。運動せんといかんもね。どんどんおやりなさい。
。。。。。。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
クリックで応援してくれたら嬉しいにゃ~❣️
にほんブログ村 |
猫との暮らしランキング |
にほんブログ村 |